【営業時間】10:00 ~ 19:00/不定休
2025.09.24
子どものころ夢中になって集めていた切手。
旅行のお土産でもらったご当地テレホンカード。
おじいちゃんから譲り受けた古い硬貨や紙幣。
「懐かしいけど、今はもう使わないし…」としまい込んでいる方も多いのではないでしょうか?
実は今、こうした“懐かしいコレクション”が再び注目されています。
コレクターの需要は根強く、保存状態や希少性によっては驚くような値がつくこともあるんです。
切手シート
昭和時代の記念切手シートを数十枚まとめて査定したところ、数万円になるケースも。
額面より高値がつくこともあるため、「古いから使えない」と思わず要チェックです。
テレホンカード
未使用のご当地デザインや限定品はコレクター人気が高く、1枚で数千円になることも。
アルバムごと持ち込まれる方も多く、まとめて査定すると臨時収入につながります。
古銭や紙幣
昔のお金は素材や発行枚数によって価値が変わります。
特に記念硬貨や古い紙幣はコレクター需要があり、数万円で取引される例もあります。
片付けや遺品整理のときに出てきた“懐かしい一品”。
それは単なる思い出の品ではなく、**「お宝」**かもしれません。
「こんなものでも売れるの?」と思ったら、ぜひ気軽に査定を受けてみてください。
思わぬ臨時収入に出会えるかもしれませんよ♪
📍 査定はぜひ、おたからや太秦店へ!
地域の皆さまに親しまれる店舗として、丁寧に査定いたします。
お気軽にご相談くださいませ。